2012年9月29日土曜日

ペパーミントの剪定と挿し木・植え替えをやってみる。

あまりにペパーミントがカオスな感じに育ち、そして、葉も枯れてきたので、思い切って、剪定をしてみました。

そして、元気そうな部分は、植え替えやってみます。

IMG_5705

先日、新設したプランター。まだ何も植えてません。

IMG_5706

これの端に溝を作り、そこにコーヒーフィルターの使ったヤツをつめてみます。

IMG_5707

紙なので、生分解されて、多分、保水力も強いのじゃないか?という安易な想像です。

IMG_5708

もじゃっとしたペパーミンとを剪定します。

IMG_5710

その中で、先端の元気そうなヤツは、新しいプランターに挿し、そして、土をかけました。

元々は、地上に生えているペパーミントを挿し木したのが始まりですから・・・もしかしたら、新しいプランターに根付くかも???

IMG_5711

剪定した後。比較的元気そうなのは、残しました。度胸が足りなかった。

IMG_5712

枯れた葉や、挿し木したモノ以外で摘み取った葉と言えば、こんなモノでした。まぁ、お茶にするには、たいした量じゃあないので、適当に部屋においておいて、香りを楽しんだら、土に戻します。

多分、葉を摘み取るなら、もっと、前の方が良かったのでしょうねぇ。

2012年9月27日木曜日

ペパーミントが枯れてきた(本格的に)。

IMG_5670 IMG_5671

ピンボケ。

IMG_5672 

アップにするとこんな感じ。最近、花も咲かないし、また、冷えてきたから、そろそろ、落葉の時期なのかも知れない。

ペパーミントって冬の間はどうなるのだろうか?小さな枝はドンドン枯れるのだけど・・・今のうちに葉を摘んで、食べた方が良いのか?

 IMG_5674 IMG_5675

なんか、よく分からん。綿毛。

IMG_5676 IMG_5677

季節が変わって、トウガラシは、むしろ元気になっているけど、そうじゃない植物もあるような・・・。

そろそろ、次のシーズン・・・とか、毎日、思っている気がするな・・・。

2012年9月25日火曜日

トウガラシが沢山結構生えている。花も咲いている。

IMG_5632

日々、枯れていくゴーヤー。

IMG_5633

今日も、もじゃっとした感じ。

IMG_5634

緑の葉や茎に緑のトウガラシだから分かり難いですが、結構、生えております。

IMG_5635

手前の葉はアボガド。

IMG_5636

こんな感じで。

IMG_5637

騙し絵みたいですね。

IMG_5638

これなんかは受粉して少ししたくらいで、これが、ドンドンと伸びていく感じ。

秋になってからの育ち具合が気になるけど、来年は、本格的にトウガラシを育てても良いかな。

ゴーヤーよりは、確実に受粉している感じがします。

2012年9月24日月曜日

カボチャの種がもったいないからプランターに入れてみる。

 IMG_5609

最後のゴーヤー。葉は枯れ出してきている。

IMG_5610 IMG_5611

アボガドが立派な感じに。

IMG_5612

一本。

IMG_5613

二本。・・・全部で3本くらいだと思っていたのだけど、最近、知らないモノが出ているような???

IMG_5621

晩御飯のカレーに使ったカボチャの種。あ、昼に食べた時か。写真は。

IMG_5623

勿体無いから、空きプランターに蒔きました。この後、土を被せました。

 

もし発芽してきたら、もう、実はシーズンオフでしょうから、葉を食べます。

発芽しなかったら、土の養分になってもらいましょうか。養分というと、ネットスラングみたいになっている昨今ですが・・・。

2012年9月23日日曜日

野菜クズをプランターの土に混ぜ込み土を育てるライフハック。

IMG_5586

本格的に枯れ出しているペパーミント。

IMG_5587 IMG_5588

葉が枯れている。

IMG_5589

ここも結構。全体が枯れる前に葉を収穫してしまおうか?

茎は堆肥にしようかしら。

 

さて。

例えば、晩御飯。

IMG_5592

野菜って、全部食べれる訳じゃないから。

IMG_5594

当然、野菜クズが出る。これは、電気コンポストとかにいれていたのだけど、青唐辛子の種とか入っているし。

土に混ぜたら、生えてくるかもしれない。丁度、今、空いているプランターがある。

IMG_5595

ちょっと掘り返して投入。

IMG_5596

土をかける。

 

もしかしたら、プランターの数と、野菜クズの分解速度と、1日に出る生ゴミの数がバランスするなら、5万円も出して、電気コンポストを買わなくて良かったのじゃないか?と思えてきた。

便利だけどね。

2012年9月22日土曜日

剪定・整理が必要かな。生えっぱなしの伸びっぱなし。

IMG_5560

最後のゴーヤーは食べないで熟さして、種を採ろうかな。

IMG_5561

今日も、もしゃっとした感じです。

IMG_5562 IMG_5563

伸びっぱなしのペパーミンと、生えっぱなしのネギ。

IMG_5564

ここからさらに上に伸びてどうなるのか?

IMG_5565

正体不明の雑草は、綿毛を作り出す始末。

IMG_5566 IMG_5567

最近、頑張っているトウガラシの花。

IMG_5568 IMG_5569

ゴーヤーの根元に生えだしてきた謎の植物。君らはいったい、何なん?

 

今日も、家庭菜園は、カオスなままなのです。

2012年9月21日金曜日

プランター水ハケ改善と生ゴミ・電気コンポスト。

先日、新設したプランターの底には、桐の葉の枯れたモノを敷いていたのですが、水はけがスカスカスカだということに気付いたので、改善を試みました。

椎名林檎。

IMG_5545

なんか、これは、水はけがよくなる土らしく、ホームセンターで買ってきたモノ。赤土とか、なんか、そんな名前だった。

 IMG_5546

プランターを掘り返し、底を出し。

IMG_5547

そして、赤土?を入れる。後は、これをスライドさせながら、底に全面にしけた。と思う。

 

ところで、新設したプランターには、電気コンポストで作った生ゴミ乾燥堆肥(の素)も入っている。

 IMG_5554

だいたい、1日料理をすると、こんな感じで、野菜クズとか、玉子とかのゴミが出る。

 IMG_5556

これを電気コンポストに入れて、寝る前にスイッチを押すと、カラカラになっている。

そして、それを土に混ぜる。

まぁ、色々と調べると、生のまま土に入れてもよいのだけど、前々から欲しかったモノだから、買って後悔は、あまりしておりませぬ。

できたら、このブログを読んで共感した人が、アソシエイトで買ってくれたら、嬉しい感じ。

新着情報。

zen back